数秘&カラー 新月の願い事と数秘&カラー 『新月の願い事は叶いやすい』と言われます。月の満ち欠けが私達の生活にいろいろと影響することを考えれば、願い事が叶いやすいっていうのもあるかもしれないなぁなんて・・・思いますよね? 2019.01.09 数秘&カラー
オルゴナイト キャンディみたいなオルゴナイト、完成! 先日の投稿、「やっぱり私は透明感のある方が好き~その2」で制作途中だったオルゴナイトが完成しました。 2018.08.22 オルゴナイトハンドメイド数秘&カラー
オルゴナイト やっぱり私は透明感のある方が好き! 先日、フクロウのオルゴナイトを制作しました。 その後、色をつけたフクロウのシリーズを制作しようかと、いろいろ試行錯誤。 2018.08.15 オルゴナイト数秘&カラー
数秘&カラー 数秘&カラーについて~イヤーナンバー編 今回は、『数秘&カラーについて~イヤーナンバー編』です。 その年の運気・リズム・流れを表す数字がイヤーナンバーです。 イヤーナンバーは1~9までの数字で、9年周期です。 2018.03.22 数秘&カラー
数秘&カラー 数秘&カラーについて~ハート編 今回は、『数秘&カラーについて~ハート編』です。 前回のペルソナ数が外から見た自分だとすると、ハート数は自分の内面を表す数字です。 ハートの奥で魂が求めていることを表します。ソウルナンバーなどと呼ばれることもあります。 2018.03.13 数秘&カラー
数秘&カラー 数秘&カラーについて~ペルソナ編 今回は、『数秘&カラーについて~ペルソナ編』です。 ペルソナとは・・・人からみた自分、とか、仮面のこと。 心理学でも出てくる言葉ですね。 2018.03.12 数秘&カラー
数秘&カラー 数秘&カラーについて~ライフパス編 今回は『数秘&カラー』について~ライフパス編です。 ライフパスとは『運命数』『誕生数』などとも呼ばれ、生年月日から導き出した数字です。 生年月日は一生変わることのない数字なので、その人が持って生まれた基本的な性格や考え方の特徴、資質や才能、潜在能力、そして、人生において通る道などを表しています。 2018.03.04 数秘&カラー
数秘&カラー 数秘&カラーについて 実は、数秘&カラープレゼンターなんです、私。それが何か?なんて言わないでね~^^; まずは『数秘&カラー』とはなんなの?って思う方のためにこれから少しずつ数秘&カラーについてお話してみようと思います。 2018.03.02 数秘&カラー