大掃除、頑張ったあとは清々しいですね(*^^*)
以前から気になっていたお風呂の鏡の水アカ・・・^^;
なかなか頑固(T_T)
水道の蛇口などは ↓ ↓
これで綺麗になったのですが・・・
溜め込みすぎた鏡の曇りはなかなか厳しく
結局、一番効果的だったのは
耐水ペーパーでした。
ネットで調べたら#1500でこするって書いてあったけど
わが家には#1000があったので
それでお掃除してみました。
簡単に落ちたとは言えないけれど
でも、頑張ってゴシゴシしたら
曇っていた鏡が綺麗になりました♪
耐水ペーパーと『茂木和哉』のあわせ技が最強かもしれません。
とにかく、綺麗になったお風呂は気分がいいですね♪
前回のお掃除の様子はこちら↓

水まわりの大掃除が楽しくなる洗剤!
大掃除の時期がやってきました。
普段からやってれば
そんな大変なことにはならないって
わかってはいるのに・・・^^;
日々のお掃除で手を抜いていた
蛇口やお風呂の鏡など
水アカが凄いことになっています(T_T)
で、買...